上社幼稚園について

保育と職場の3つの特徴

子どもたち一人ひとりに
寄り添うヨコミネ式教育

当園が実施しているヨコミネ式教育は、読み書きや逆立ちといった内容に目を向けられることが多いのですが、一番の特徴は子どもたち一人ひとりの成長に合わせて個別の内容を提供していること。
働いている先生たちも、一人ひとりの気持ちに寄り添い、褒めながら、できた喜びを一緒に分かち合って保育に向かっています。

日本文化を大切にし
伝えていく保育

子どもたちに、自分が生まれ育った国への誇りを持てる大人になってほしい。それは昔から当園が掲げている思いです。
その一環として、短歌や俳句といった日本の古典の名文の朗読や和太鼓といった、日本文化に触れる機会を多く取り入れています。

あたたかい園風づくりと
安心して過ごせる雰囲気

子どもたちが過ごしやすい園づくりにとって一番大切なのは、安心できる雰囲気であることです。そのため、先生一人ひとりが「あたたかい先生でいよう」と意識しています。
これは先輩後輩の人間関係も同様です。相談しやすい職場があり、親身になって寄り添ってくれる先輩がいてこそ、良い保育につながっていくのです。

TOP